[2006top] [←] [→]

ごろうやっこ 輝ける第一位 ごろうやっこ
『明日のニュース』
劇場:シアターTOPS
2006/1/14(土)14:00開演 座席:C-8 全席指定:4,500円(当日・前売)
上演時間:1H55M パンフレット:なし、折込あり
出演
西島家豆腐屋 万年水の万年豆腐 (父)一朗:おかやまはじめ (母)響子:大草理乙子 (妹・新聞記者)友子:弘中麻紀 (姉)順子:三鴨絵里子 (従業員)坂白健太:中野順一朗
鳥手市民新聞社 (デスク)大垣秀一:宇納侑玖 (同期)村尾昇:熊川隆一 (顧問)香西優作:木村靖司 (記者)横澤徹:福本伸一 (記者)市田亜佐美:岩橋道子 (記者)岩見沢哲夫:岩本淳 (記者)宇都宮正剛:武藤直樹 (フランス研修生)ジュリア:ジュリ

感想
冒頭はいつものお茶の間コメディ。豆腐屋の旦那さんが、町内の旦那衆とキャバクラに出かけようとしたくしていると、隣の地域新聞社から記者の一人横澤が記事が書けなくてぼやきに来る。そこに婦人会に出かけていたおかみさんが戻ってきて、一大決心を発するという。
おかみさんに連れられて旦那さんが去ると、隣の新聞社のスタッフが逃げた横澤記者を探しにぞろぞろ出て来て、彼の噂ばなしに花を咲かせる。思わずその場に隠れていた横澤記者はいたたまれずに爆発。非難の的になる。 そこに「エコプロジェクト活動に専念するというおかみさんの話し」に仰天した旦那さんが出てきて、新聞社のスタッフ達は記事が書けると喜ぶ。記者の一人はそこの娘・・・。 と、ポンポン話しが進んでいきます。ここがラッパ屋の展開のよさ。つかみはばっちりです。
他に見所は、そんなつもりじゃなかったのに・・・よく考えると駄目じゃん。という姉歯事件のような弱いところがどんどん出てくるところです。傾きかけた友人の気持ちを正そうとした本人が傾いちゃったり、良かれと思って行ったことが大事件になっちゃったり、男の弱さ、女の純粋さ(ずうずうしさともいう)が物語を驀進させます。一つや二つのエピソードではなく、十人十色のエピソード。どの役者も過不足なく、誰一人欠けてもバランスが崩れると思います。木村靖司の役回りも今までになかった設定でこれだけでも一つのネタになってしまいました。 視点を変えると、序盤のフランス人のジュリアと順子の会話がまるで一人芝居の脚本のお手本。悪巧みの照明がオーソドックスでわかりやすいのが面白い。車の通る音などがちょっと路地を入った店の場所を思わせます。ロマンスも少しあり・・・と芝居の面白さもダブルで楽しめます。
サラリーマンの疲れた心を癒してくれて、疲れていないと思っていても疲れていたんだなーとすっきりすること請け合い。 次に観たら同じように感じるかは別のことですが、とにかくありがたい作品でした。
以上